ラベル nanoPAD の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル nanoPAD の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年7月24日水曜日

Ableton LiveのDrum RackはnanoPAD2でも操作できる

前にネットで調べたんですけど、意外と出てこなかった
nanoPAD2でAbleton LiveのDrum Rackが操作できるのか」
という疑問。

結論から言うと操作できます。

nanoPAD2は、デフォルトで以下のようにMIDI信号が割当たっています。
(画像が四枚あるのは、16パッド×4パターンが本体に割り当てられるからです。)



それぞれパッドを叩くと、そのMIDI信号に対応したDrum Rackのパッドが
反応しますのでご安心ください。

おまけに、上画像のKORG KONTROL Editorというソフトで
MIDIの割り当てを変えられます。
自由度が高いので、ある程度はどうにでもなるんじゃないかなと思います!