Denzigger

いろんなことの覚書。

2021年5月16日日曜日

Googleドライブの画像ファイルをiPhoneで表示する(なわとび記録アプリの続き)

›
結構できた。 [動画の内容] アプリ立ち上げ ↓ カレンダで日付変更 ↓ 今日/昨日ボタンで日付変更 ↓ 縄跳びの種類変更 ↓ 回数を入力(初期値は90にした) ↓ 「記録する」ボタンで記録 ↓ メッセージを出して、今までの内容を記録したGoogleスプレッドシートに遷移。 #G...
2021年4月27日火曜日

Googleフォームをカスタマイズしてなわとび記録アプリを作る

›
先日からなわとびを始めたんですが 何回飛べたか記録するアプリにいいのがなくて、 自作してみました。 まだ動くだけなので見た目がアレなんですが、 こんなのです。 Googleフォームをカスタマイズして作りました。 ネットで調べるとみんな簡単と言ってますが なかなか苦労したので、メモ...
2020年12月2日水曜日

ライフイズストレンジ メモ 「デイビットが負傷しなかった」

›
先日からライフイズストレンジっていう アドベンチャーゲームをしてたんですけど、 「デイビッドが負傷しなかった」っていう選択肢を選ぶのが むちゃくちゃ難しかったし攻略法がネットにほとんどなかったから 困った人に向けてメモしておきます。 水を飲ませてもらう ↓ ジェファソンが三脚持っ...
2020年9月27日日曜日

シャープのネックスピーカー(AN-SS2)を親にあげた

›
親がテレビとiPadの音が聞こえにくいとのことで、 シャープのネックスピーカーをプレゼントしてあげました。 アクオスサウンドパートナー AN-SS2 どこで買っても15,000~17,000円前後くらいするみたいで、 同じような境遇の方で購入するか迷っている方も多いかと 思いまし...
2020年4月29日水曜日

XDJ-AEROとTRAKTOR AUDIO 6でDJ配信をする(Twitch)

›
DJ配信に使ったハード ・XDJ-AERO ・TRAKTOR AUDIO 6 ・オーディオテクニカのマイクAT-X11 ・iBUFFALOのBSSP28U(スピーカー) ・デスクトップPC DJ配信に使ったソフト、サイト ・OBS Studio ...
2020年4月22日水曜日

Windows 10でMicrosoft LifeCam VX-1000が動かない

›
[現象] Windows10にMicrosoft LifeCam VX-1000を つないでも動かない。 「設定」>「Bluetoothとその他のデバイス」には LifeCam VX-1000 ドライバは使用できません と表示されている。 デバイスマネージャ...
2020年1月25日土曜日

TRAKTOR KONTROLのノブ、フェーダーの位置と画面の位置がずれている

›
TRAKTOR KONTROLのEQツマミが12時を指しているのに 画面を見ると10時を指していたり、 クロスフェーダーを右端に持っていっても 画面を見ると右端になっていなかったり… そんなときは以下から設定できるようです。 私はTRAKTOR KONTROL S2で...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Q
香川県, Japan
香川県でDJをやっております。

DJソフトやDTMソフト、システム関係などいろんなことの覚書を書いていきます。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.