Denzigger
いろんなことの覚書。
ラベル
音飛び
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
音飛び
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2012年9月23日日曜日
Traktorを数分放置すると固まる。
›
先日、Traktorを起動しっぱなしで数分(十分くらいだったかな?)放置し、 改めてダイヤルでトラックを選択しようとするとTraktor自体が 固まっていて応答なし状態になり、落ちる、といった現象が二回起きました。 一回目は家で動かしていたとき。 なんか嫌な予感がするな...
2011年11月9日水曜日
Windows Media Playerの不要なサービスを切ってみた
›
wmpnetwk.exeとは何か?メモリ使用量増加の常習犯を停止させる!(画像付き説明) Windows Media Playerが壊れたので、修理(ファイル名の調整)ついでに このサービスを切ってみた。 ノートPCのログを見てみたら、こいつ絡みのログが頻繁に 出てたの...
2011年11月3日木曜日
Intel Rapid Storage Technologyをアンインストールしてみた
›
先日紹介した「Latencymon3.0」 でTraktor使用時の音飛びを チェックしてみたところ、 インテル ラピッド・ストレージ・テクノロジー という機能で使用されているファイルっぽいもの (iastor.sysだったかな?うろ覚え。。)が引っかかったので、 インテ...
2011年10月25日火曜日
【ブログご紹介】Traktor音飛び原因を究明するツール
›
音飛び対策(Windows、かつノートPCの場合)が 書かれている記事を見つけました。 2011.10.22 Saturday ( Lost Arrangement Systems ) ノートPCの話ですが、デスクトップにも流用が効く 話だと思います。 前にTr...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示