Denzigger
いろんなことの覚書。
ラベル
バッチ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
バッチ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年12月30日金曜日
PDFのページを逆順にするバッチ(ドラッグ&ドロップで実行)
›
デスクトップにアイコンを置いておいて、そこにPDFをドラッグするとページの順番を逆順にするバッチです。 1、2、3ページの本なら3、2、1ページの順番になります。 縦書きで右綴じの小説などをPDFに自炊した際、ページを逆順にして最後から読むことでページを右から左に開けます。これ...
2012年11月30日金曜日
iTunesの曲を数秒ずつ再生する
›
前回書いた記事 で、以下の様なケースがあるかと思います。 昔iTunesにBPM情報を反映させたけど、最近Traktor上でBPMを修正した! →BPM情報なしのリストの方法が使えず、一個一個手で再生しないといけない TraktorもiTunesも使ってるけど、iTune...
2012年2月12日日曜日
無線LANのデバイスをバッチで無効/有効化
›
DJ用のノートPC、デスクトップと音楽ファイルを同期する際に 無線LANを使ってまして。 Traktorを使うときはノイズを抑止するために 無線LANのデバイスを無効化するんですが、 いちいちデバマネを開いて無効化するのが 面倒くさい! なので、無線LANを無効/...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示