だいぶ前に上の記事に書きましたが、以前は
Traktorのライブラリに曲を入れる(BPMが解析される)
↓
iTunesで再生
これだけで、Traktorで解析したBPMを
iTunes上に出すことができていました。
Traktorが2.6になって仕様が変わったんでしょうか。
一手間必要になったようです??
Traktorのライブラリに入れる(BPMが解析される)
↓
曲を右クリック→Analyze(Asunc)で再アナライズ(★これが一手間)
↓
iTunesで再生
でBPMがiTunesに反映出来ました。
(Traktor、iTunes共に起動しっぱなしでもいけました)
ただこれも、Traktorのライブラリに持っていくだけで
OKな曲もあるようで…。。よくわかりません…。
某EDMアーチストのアルバム数枚は手動解析が必要でした。
アニソンやJ-POPのアルバムは解析せずともBPMが表示されました…。
偶然かな…。。
上の手順、iTunes上でBPMが出ないという方は、試してみても
いいんではないでしょうか。
ちなみに、私の環境は以下です。
OS:Windows7 64bit
Traktor:2.6.5(R250)
あと、Traktorのプレイリストの曲は全選択してそのまま
iTunesのプレイリストにドラッグしても曲ファイルが重複せず、
Traktorのプレイリスト→iTunesのプレイリスト
という同期ができるようで。
下の方のツイートで知りました。
(ファイル、重複すると思ってました…)